top of page

初心者からフォト派ダイバーまで伊豆・伊東の海ならお任せください!
SCUBA DIVING Guide&School
DIVE FAMILY YELLOW
Family
hide

命懸けの産卵シーズンが終わったある冬の1日。
穏やかな水面から差し込む日差しがキンギョハナダイのFamilyを癒すように差し込んでいた。
キンギョハナダイは一夫多妻の家族を形成する。
初夏から秋の終わりまで日が暮れる時間に激しく求愛を行い交接を繰り返す。
冬の水温が16、17度を下回るまでは産卵を行ったFamilyが寄り添ったように棲家の周辺を気持ちよく泳いでいる姿を見かける。
この美しい環境と瞬間をいつまでも守り続けたいとシャッターを切りながら思った。
ー裏話ー
ハナダイはオス1:メス9の割合になるため危険を察知した際は必然的にオスの生存が重要になる。
ハンターやダイバーが近づくと身の安全を護るために巣穴に真っ先にオスが逃げ込む。
実はこの写真は私が撮影のために距離を詰めた際にオスが巣穴に逃げ込もうとした際にシャッターを切った1シーン。
一見オスが強く全体を護っているように見えて実はメスに護られていたりする事を実はあまり知られていない。
撮影機材:Panasonic LUMIX GX7mk3
Panasonic LUMIX 8mmFisheye
INON Z330×2
この人の作品をもっと見る
https://www.instagram.com/divefamilyyellow_hide/
bottom of page