top of page

先週の海

皆さんこんにちは、スタッフまっさんです。


春濁りがきたーーー!!!と思っていたら今度は透明度が超回復・・・

春濁りを楽しみにしてくださった皆様すみません・・でも綺麗な海も見どころがたくさんありました!

今週のお客様のリクエスト

ソフトコーラルに囲まれるウツボ

35mmで撮影

白根南水路下

TGでゆっくりソフトコーラルを撮りたい

ドライスーツに慣れたい

GoProで地形とソフトコーラルを撮りたい

ワイドマクロっぽい写真を撮りたい

ワイドでおまかせのコース

ズームレンズでおまかせのコース

など



35mmむずかし〜!と言いつつも素敵なジャングルのオキゴンベ

仲間に入れてあげたくなる・・


こちらオニカサゴなのですが・・なんとおでこにウミシダが・・なんでそうなった??

撮りたいな〜と話していたモコモコ埋もれるワカウツボ

(上4枚・aonii様撮影)



水温が上がり、ハナダイたちの姿が増えてきました!(かわいいお顔〜)


周りのメスたちを見上げるキンギョハナダイのオス

ごちゃっとスクランブルした感じが伊東っぽいですね〜


イボヤギの森に出てきた子。水温で春を感じているのかな。


たくさんいるマツバスズメダイ

群青のヒレが開くとゴージャス感倍増です。

(上4枚・muraami様撮影)


今週は透明度も上がり、少し泳ぐエリアにも行けました!

TG7にたくさんの色を写してださいました〜!

ふわふわに隠れるごっついウツボさん、ギャップ萌えですね〜


よくみるとウミシダ・イボヤギ・カラフルな海藻・ソフトコーラル・・いろんな色に囲まれているタカノハダイ。


イボヤギの隙間をずっとツンツンするハコフグさん

(上4枚・akeke様撮影)

このこたち最近ここでポジション争いしています

奥行きが素敵です。


この子はこの隙間がお気に入り、なんだかミステリアスに撮ってもらったね!


ライオンキングのような風格。このアングルも、背景のいろんなブルーも王様感を引き立てています。

この子はこのイボヤギに巻きつきたいみたいです。

ラスボス・・!?

ウツボのお写真いろんな方が撮ってくださいましたが、皆さん雰囲気が違って面白いです!

いろんな場所にいるウツボさん、いろんなアングルから眺めてみてください。

(上4枚・yosuke様)


さて、ついに5/16から五島根が解禁されます!

可愛い場所にいる子達、五島根でもたくさん撮ってくださいね^^


今のうちに白根も潜りたーい!という方もぜひお待ちしております^^


毎日の最新情報はこちら


お店の雰囲気はこちら


週末・GW残席数 4/23現在

4/26(土)残席6名様ほど(ナイトダイビングも開催します)

4/27(日)残席7名様

4/28(月)残席5名様

4/29(火)残席6名様

4/30(水)残席9名様

5/1(木)残席10名様

5/2(金)残席10名様

5/3(土)お問い合わせください

5/4(日)残席7名様

5/5(月)残席10名様

5/6(火)残席10名様


5/10(土)残席9名様

5/11(日)残席10名様


5/17(土)お問い合わせください

5/18(日)お問い合わせください


5/24(土)残席10名様

5/25(日)残席6名様


5/31(土)残席10名様(伊東ダイバーズデー)

6/1(日)残席8名様








 
 
 

Commenti


bottom of page